2014年2月20日木曜日

ひな人形

先日
娘といっしょに
ひな人形をかざった

小さい木目込み人形の
おひなさま

お内裏さまとお雛さま
三人官女に五人囃子

「まめ雛」の10人は
今年も
朱色の古い盆の上で
たのしそうにしています


2014年2月17日月曜日

合唱講習会

先日暴風雪のため延期となった
講習会の新しい日時が決まりました。
アルカデルトのアヴェマリアに興味がわき
お時間とお気持ちに余裕がありましたら
お出かけください。会場でお待ちしております。


鎌ヶ谷市合唱連盟主催

「合唱講習会&長尾譲ミニ音楽会」
2014年3月2日(日)13:30開演(開場13:00)

三橋記念館(中央公民館地下ホール)

第一部
「さまざまな歌たち」 
テノール:長尾 譲 ピアノ: 飛永 友紀

子守唄:野上彰 作詩 團伊玖磨 作曲
くちなし:高野喜久雄 作詩 高田三郎 作曲
アヴェマリア:w・スコット F・シューベルト作曲
美しい五月に:H・ハイネ作詩 R・シューマン作曲
祈りつつ:S・ボルデーズ作詩 G・フォーレ作曲
リディア:L・ド・リール作詩 G・フォーレ作曲
島へ:井沢満 作詩 武満徹 作曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第二部
合唱講習会
「自分の声に出会おう」

講習曲 J・アルカデルト作曲
アヴェマリア
(混声四部)

2014年2月15日土曜日

発声教室

たくさんの方の「声」とともに
学んできて

こういう形の
レッスンが
できあがりました

「声」とじっくり
向き合いましょう

今日もていねいに

詳しくは↓
http://tenordayo.freya.bindsite.jp/pg98.html

2014年2月10日月曜日

祖父の愛

母方の祖父は
仏師だった

どちらかというと
しかめっ面で
行儀作法にうるさい
近寄りがたい存在だった

そんな祖父は
仏像を彫っている時に
亡くなった

本望だっただろう

亡くなってから
祖母の名前入りの
杖が蔵から出てきた

そんな愛のかたちを
祖母はいつも
もち歩いた

愛のかたちは
人それぞれ

あなたは
大切な人へ
どんなふうに
愛を伝えていますか?




2014年2月8日土曜日

暴風雪警報

明日
2月9日の
鎌ヶ谷市合唱連盟の
合唱講習会は
暴風雪警報のため
延期となりました。

新たな開催日は
HPとブログで
お知らせいたします。



夜半から
雪がさらさら
降っていたようす

朝には
ふわりふわりと
大きめの雪で
積もりそうです

今日は
鎌ヶ谷混声合唱団が
ふれあいまつりに。

明日は
鎌ヶ谷市合唱連盟の
合唱講習会。

ラボラトリオの
初日も嵐でした

水に好かれています

2014年2月4日火曜日

眠れる森の美女

フォンテーンの踊る
眠れる森の美女の
フィナーレのシーンが
お気に召したようすで

くり返し くり返し 見ている

フィナーレには
青い小鳥
赤ずきんちゃんとオオカミなど
個性的な登場人物がたくさんで 
たのしい

極めつけは
「魔女」の登場

フォンテーンが踊る
オーロラ姫は
娘の目にどんな風に
映ったのだろう

あれだけ
集中して見るのなら
娘にあった
バレエ教室を
探す手伝いをしよう

あとは
娘の好奇心のおもむくままに

2014年2月3日月曜日

節分

今年も
わが家に
赤鬼が訪ねてくる予定

娘は
べそをかきかき
豆をまき

鼻水をすすりながら
豆をしっかり
食べるのだろうか


2014年2月2日日曜日

「からだ」を楽器にする

声楽は「からだ」を
楽器として使う

「からだ」が楽器として
自由にならないうちは

歌うことが
つらくなることがある

発声の相談にのるうちに
「からだ」を楽器にする
発声のグループ講座と
30分の個人レッスンを
定期的に行う
レッスンのかたちが持てないかと
思うようになった

疑問を共有し合い
ていねいに答えられるよう
まず 5人から
はじめるのが
親切ではあるまいか

音楽教室に
相談してみよう