2013年8月24日土曜日

イタリアバロック声楽講座

ファミリエ音楽教室で、
イタリアバロック声楽の講座「ラボラトリオ」を
月一回(第三日曜日)で開講する運びとなりました。 

 Laboratorioとは、イタリア語で「工房、研究所など」
を意味します。
 この講座はイタリアバロック声楽の歴史的な流れ、
それぞれの歌曲の変化と繋がりを理解し、実際に
演奏するにあたっての知識を深める事を目的としています。
 1600年頃、通奏低音伴奏を伴う独唱歌曲《モノディ》
が登場し、カンタータ、オラトリオ、レチタチーヴォとアリアなど、
現代の様々な様式に繋がってゆきます。
 今回は特にイタリアバロック時代の世俗独唱声楽曲
を取り上げ、音楽史の流れに沿いつつ、代表的な作曲家の作品を
取り上げてゆく予定です。
 


《この講座の目標》
・曲と出会う  
 一期(四ヶ月)ごとに作曲家を一人取り上げ、その作品について知る。

・詩の形式を学ぶ 
 詩を通して正しい発音と文法を学ぶ。

・曲の背景を知る  
 音楽史、作曲家、作詞家、時代背景などを知る。


《今後の講座予定》
第一期 ジュリオ・カッチーニ 「新音楽」序文を読み解く 全4回 9/15より

第二期 ヤコポ・ペーリ フィレンツェ楽派 全4回

第三期 天才クラウディオ・モンテヴェルディ マントヴァ 全4回 

第四期 奇才シジスモンド・ディンディア ヴェネツィア

第五期 ジラーラモ・フレスコバルディ ローマ

第六期 バルバラ・ストロッツィ 初期のカンタータ ヴェネツィア


日時:毎月、第三日曜日
11:00−12:30

受講料:5,000円/一回

場所:ファミリエ音楽教室


予定に合わせ一回だけの受講も可能です。
興味を引かれた方はHPをご覧下さい

http://tenordayo.freya.bindsite.jp/lesson.html

0 件のコメント:

コメントを投稿